どなたかお願いいたします 先日飲酒運転の相手に後ろから追突されました 10.0で相手が悪いです 私の車は全損です 車両保険を使ったとしても30万足りません
どなたかお願いいたします 先日飲酒運転の相手に後ろから追突されました 10.0で相手が悪いです 私の車は全損です 車両保険を使ったとしても30万足りません 相手の弁護士から電話で示談の相談が来ました お見舞い金100万円をお支払いするので 示談をお願いしますと言われました これって何が目的なのでしょうか? 正直100万じゃ全く納得いきません 車がなくなりましたので 仕事にも出勤できず(副業) 車屋、保険屋から次、車買うときは 保険料は倍といわれ 同じ車買うにもお金がありません。 現在では治療中ですが 今後なにをしたらいいでしょうか 場合によっては被害届け、裁判も考えております 無知なのでどなたかお願いいたします
ベストアンサー
私は自動車業者ですが 見舞金が何を意味するのか分かりませんが100万の見舞金が出るならバンザイですよ 交通事故で相手が飲酒だとしても 被害者が何か得をする事なんてないのです 普通に車の賠償とケガの治療費、そしてわずかな慰謝料です 100万の提示が本当なら相当ラッキーです、足りない30万を引いても70万も残ります 一方加害者側は、飲酒運転だと罰金だけで100万円ですから これが取り下げとか、刑事罰、留置期間が短くなるなどのメリットがありますから、その人の地位立場によっては100万をはらう事はあります そこで、あなたが飲酒する奴なんか許せない、出来る限り重い罪と処罰をしてくれと上申したとすると 相手は、開き直ってそれでは見舞金を払う意味がないから払いません 賠償金も最低限しか払いません、どうぞ裁判でも何でもしてくれ そういう対応になる可能性が有ります お見舞金とか示談金を普通以上に積むというのは 加害者が自分の罪を軽くしたいからです 罪が軽くならないなら、そういう物は払われなくなります 事故って損しかありません 被害届、裁判しても思うほどお金は取れないし、裁判なんかしたら結果がすごく先になりますよ 冷静に考えてその100万がどういう種類のお金なのかを見た方がいい 普通相手が飲酒や無免許だとしても、賠償金のほかに100万も取れる事は有りません
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:5/16 21:49