11508654471150865447さん2022/5/16 21:1633回答米国株(特にNASDAQ100)はもう終わりですよね?米国株(特にNASDAQ100)はもう終わりですよね? ここ10年は株価が上がらない株式の死がきますよね?…続きを読む株と経済 | 資産運用、投資信託、NISA・157閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">251人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122618828420tna********tna********さん2022/5/16 21:47ということは、これからの10年は買い時ということですね。 と、考える人もいます。 新規参入者はこのあたりでだいぶ脱落しそうですね。 ずっと右肩上がりならともかく評価額が上がらないのでは投資の意味がない 家庭の環境が変わって投資にそんなにお金を入れられない、むしろ解約して 生活費の足しに…とか。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122618828420tna********tna********さん2022/5/16 21:47ということは、これからの10年は買い時ということですね。 と、考える人もいます。 新規参入者はこのあたりでだいぶ脱落しそうですね。 ずっと右肩上がりならともかく評価額が上がらないのでは投資の意味がない 家庭の環境が変わって投資にそんなにお金を入れられない、むしろ解約して 生活費の足しに…とか。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122618828420xex********xex********さん2022/5/16 21:29その可能性はありますね。 失われた30年の日経平均よりは良いと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122618828420ピカポンピカポンさん2022/5/16 21:20そんなん言うてないよ ジェイソン師匠は、ナイス!11508654471150865447さん質問者2022/5/16 21:28損切りジェイソンですかさらに返信を表示(1件)