スズキアルト DBA-HA24S バッテリー端子電圧をモニタリングする電圧計を付けています。 走行中に14.5V→12.8V→14.5V→12.8Vを30秒周期ぐらいで繰り返します。
スズキアルト DBA-HA24S バッテリー端子電圧をモニタリングする電圧計を付けています。 走行中に14.5V→12.8V→14.5V→12.8Vを30秒周期ぐらいで繰り返します。 徐々に上がって徐々に下がっての繰り返しです。 昼間でヘッドライト、ラジオ、エアコン、ブロアファンモーターOFFです。 加速も減速も登坂も下り坂関係ないようです。 試しにヘッドライトを点けたら14.5Vのまま安定しました。 これが今朝のことです。仕事を終えて夕方の帰宅時には症状は出ませんでした。ずっと14.5Vぐらいでした。 走行距離はもうすぐ70000kmです。 これはオルタネーターが悪いのでしょうか?