ID非公開さん
2022/5/16 22:41
6回答
勉強すればする程不安 公立中2年女子、不登校です。
勉強すればする程不安 公立中2年女子、不登校です。 学校に行っていた時期はろくな勉強もせず学年10位とかとっていたのですが、学校に行かなくなった途端、登校していた時より勉強をきちんとしていたのに平均点辺りをうろちょろしていました。 さすがにこのままじゃマズいと思い、金曜にある定期テストに向けて今までより時間をとって3週間、今までよりみっちりと勉強してきたつもりです。1年の最初の中間が1番大事と聞いたこともあるので。ですが次第に不安になってきています。 上に書いた通り、今までもそれなりに勉強してきていた筈なのに学年中位止まり。今回もそのくらいになってしまうかも…この3週間頑張ってきた筈なのにそれが報われないかもしれない。自分は勉強向いてなかったのかな…とあれこれ考えてしまって、テスト直前の今立ち止まってしまいました。勉強自体は大好きなのに、自分がしてきた勉強に自信がないです。 メンタルボロボロで泣きながら英単語書きなぐってます。どなたか勇気をくださいませんか。お願いします。T_T
ベストアンサー
勉強はすぐに結果が出るわけじゃないから!この前先生に言われたんですけど5ヶ月くらいかかるらしいですよ長くても短くて2ヶ月だったかな?まだ中学生でしょ、今から頑張ってて偉いよ!大丈夫!続けていけば結果は出るから! まだ出てないだけ、頑張って気長に待とう!いつか泣きながら書いた英単語もあなたの力になる時が必ず来るから!泣かないで、大丈夫だよ!
ID非公開さん
質問者2022/5/18 13:26
そんなにかかるんですか!?ちゃんと勉強やり始めたのが3月とかなので8月くらいかな…楽しみにしてみます!ありがとうございます
質問者からのお礼コメント
みなさんありがとうございました!迷ったので一番最初に回答くださった方にします。
お礼日時:5/23 10:47