神社、スピリチュアルに詳しい方に伺います。しばらく前に地元にある菅原天満宮の神社の前を通った時の事です。そこは大通りに対して天満宮が斜めにあり鳥居は建物と建物の間の細い通路に向かっているため、車を運転中だとあらかじめ注視していない限り、パッとみただけででは鳥居を正面からみるのは難しいのですが、その日は何か惹きつけられるように目線が動き正面を初めて見ました。遠目からでも神社全体がなんだかキラキラ?空気が綺麗な印象で、時間もあったので寄ってみたらなんとも心地よく、街中なのに澄んだ空気と木々のサラサラという音がして、全体が光っているかのようにも感じ、別世界のようでした。お賽銭を入れ、手を合わせ...