ID非公開さん
2022/5/17 0:09
5回答
ホンダのディーラーのN-BOXの中古車についてです。N-BOXの中古車の展示のほとんどがレンタアップというレンタカーから流れてきた中古車でした。
ホンダのディーラーのN-BOXの中古車についてです。N-BOXの中古車の展示のほとんどがレンタアップというレンタカーから流れてきた中古車でした。 距離数も5千キロ前後で車両価格は200万前後でした。車検はレンタカーで使用されていたので初回が2年に1回らしく来年車検で車検まで残り1年ぐらいの車が多かったです。 ナビ、ETC、ドラレコ、フロアマット付きで200万円前後ですが、車検までの期間が短い。 新車で買えば初回車検まで3年はある。 しかし、このご時世、新車の納期が遅く3ヶ月先だそうです。 レンタアップ車の購入はおすすめでしょうか? 不具合が多発しますか? 購入後のメリット、デメリットなど教えてください。
中古車・174閲覧
ベストアンサー
ディーラーのレンタアップで流れてきたものでしたら走行距離が短いのも当然ですしメンテもしっかりしているはずですので不具合は無いでしょうね。 ただ高額オプションが付いているとか余程気に入った車以外ならば購入するメリットはありません。 フロアマットなんて新車の時の値引き交渉で簡単に付けてくれますし純正だというだけで質感が良いとかじゃないですよ。ネットで専用の物が安く売っています。ナビもETCもドラレコも純正だからジャストフィットするというだけで高額な割に性能ははっきりいって低いです。特にナビなんて20万とかでオプション販売していますが20万も出せば社外の最高峰のナビが買えてしまいます。10万、20万の差額を払えば新車が買えるのですから2年落ちの高額な車を購入する意味なんてないと思いますね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 やはり新車を購入したいと思います。 ナビを購入する時は純正以外にします。 アドバイスありがとうございました。
お礼日時:5/22 9:08