英語に詳しいかた、教えてください。
英語に詳しいかた、教えてください。 以下の訳で、通じますでしょうか? ()ツキは、訳さなくて、よいのですが、文意を伝えたく記載しています。 ※訳さなくて良い意図は、厳しいうんちくを語る気は全くないからです。 私は剣道を通じて世界中の方と交流をしていきたい(そのために指導者を志しています。そして、剣術の精神などを広め、一緒に語り合いながら) 真の世界平和を実現していきたい。 I want to interact with people from all over the world through the Kendo And, I am praying that the world will have peace.
英語・40閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
通じると思います。 下記、2点。(誤差みたいなものですが) interact 直接交流するという感じが少しでます。もし、ネット等を通じてだけの交流なら、communicate がいいかもしれません。interact でも、ネットを通じてという意味もでますので、敢えて変える必要はないですが・・。 want 少し、直接的な響きがあると思います。すぐに実現するというような感覚。hope だと、ある程度長い期間をかけて継続している意味が出るかもしれません。 いずれにしても、質問者様のお考え次第です。原文、十分に通じると思います。
1人がナイス!しています