キンクマハムスターについて質問です。
キンクマハムスターについて質問です。 4月下旬にキンクマハムスターをお迎えしました。1、2週間前よりハムスターの背中の一部が左右対称に毛並みが悪くなること(写真参照)に気がつきました。これは何が原因かわかる方いましたら教えていただけるとありがたいです。
げっ歯類、ウサギ・140閲覧・500
ベストアンサー
ちょっと大きめな子に見えますね! 臭腺というマーキングや異性を惹きつけるための分泌物が出る部分が背中側の左右腰辺りに一対にあるんですが、分泌物が盛んだとベタっと毛が濡れたようになってしまうときがあるんですよ。月齢、個体差があります! 特に病気ではないので大丈夫ですよ。 男の子の場合は、臭腺の部分は性成熟してくると黒っぽいホクロみたいな膨らみもできるんですが、それも臭腺が発達したものなので心配いらないんです。女の子の場合は膨らみは出来ず脱毛したようにみられたりもします。 臭腺部分は分泌物でかぶれちゃうこともあるんです。臭腺の部分の皮膚が、赤みが強くなったりかなり脱毛の広がりが見られたら、受診されておくと安心ですよ。 ↓うちの生後半年近くなる男の子です。 ながさんのキンクマちゃんの心配する部分に同じようなベタっとした黒い毛並がみえている部分があります。女の子も同じです(^_^)
質問者からのお礼コメント
ジャンガリアンしか買ったことなくて、こういう現象があまり起こらなかったので心配になってしまいました! 皆さんありがとうございました!
お礼日時:5/22 23:33