ID非公開さん
2022/5/17 21:00
2回答
ポータブル電源について。 エコフローの、リバーシリーズにするかデルタシリーズにするかで迷ってます。
ポータブル電源について。 エコフローの、リバーシリーズにするかデルタシリーズにするかで迷ってます。 キャンピングカーにもサブバッテリシステムがあり、容量じたいはそんなには重視をしてないんですが、ドライヤー(1200W)を使用したいので検討しています。 車輌のサブバッテリーは鉛タイプなので、高い電力の家電はあまり使いたくないのでリチウムのポータブルバッテリーを検討しています。 動画検索すると、リバープロ?では、ドライヤーのセットモードでは動くけど乾燥モードにすると停止してしまう!ってものもありました。 結局の所、リバーシリーズでは「1200Wのドライヤーは、まともには動かない」って認識の方が良いのでしょうか?
やはり、1200Wのドライヤーが使いたいって事でデルタシリーズになってしまう訳なんですね、、、。 ドライヤー意外は車輌側のトリプルサブバッテリーと1500Wのインバーターで全く問題がないので、リバーシリーズを購入すれば安く抑えられるかな?と思ってたんですが、なかなか思うようにはいかないですね。 インバーター破損の要因となり得るので、1200Wのドライヤーの使用は控えて!と販売店には言われてるので、ドライヤー専用みたいな感じで買うには、デルタシリーズは高額に感じてしまいます、、、。
電池 | キャンプ、バーベキュー・134閲覧