ID非公開さん
2022/5/17 21:38
2回答
仕事ができるようにという育てられ方や躾方をされておらず、できるようになることへ肯定的になれません。
仕事ができるようにという育てられ方や躾方をされておらず、できるようになることへ肯定的になれません。 母は仕事ができない人です。自己中で、プライドも高く、そんな自分は普通、当たり前のこととして扱うよう、母にとって都合のいい人格であるような育てられ方をされました。 自分も似たような考えを持つ大人になってしまったと思います。 理不尽に、世の中とズレた考え方や振る舞いを許容するような扱われ方をした自分を肯定したくて、本当は間違っていると薄々わかっていても、仕事ができる人になることはそれまでの自分の育ちや母への信頼感等を否定しないとできないので、それが辛く前向きになれません。 言い訳がましいかも知れませんが、ここまで分かっていても気持ちの折り合いがつかず、幼稚な考えのままいてしまいます。 どうしたら、この辛さを乗り越えられるでしょうか。