ID非公開さん
2022/5/18 13:21
2回答
9月末に羽田から那覇まで 旅行に行きます その際 LCCが良いのか JALなどの航空会社が良いのか 迷っています LCCの価格は魅力的なのですが
9月末に羽田から那覇まで 旅行に行きます その際 LCCが良いのか JALなどの航空会社が良いのか 迷っています LCCの価格は魅力的なのですが 時期的にも台風にあたる可能性も高く 欠航になった際など それぞれのメリット、デメリットを知りたいです。 よろしくお願いします
飛行機、空港・83閲覧・100
ベストアンサー
サービスを取るか、安さを取るかという事です。 ちなみに羽田空港からはLCCは出ていません。 (全て成田空港からの出発になります。) LCCはFSCに比べて安いですが、その分サービスというサービスが省略されます。 薄利多売方式なのでキャビンの中に可能な限り座席を配置する為、座席間スペースも狭くて窮屈(FSCと比較した場合)ですし、飲み物も座席指定も受託手荷物も有料オプション、変更やキャンセル時の返金無し等、運賃が安い代わりに不便な事があるという事を承知してから乗らないとガッカリする事も多々あります。 「せっかくの沖縄旅行ですからガッカリしたくない!」という人はまずLCCは使わないでしょう。 (私も使いません) 私の妻も独身時代にLCCで沖縄に行ってひどい目に遭った事があり、以来「絶対にLCCは使いたくない!」と言っています。^^ まだ5月ですから今ならFSCでも早期決済を条件とした割引率が大きい運賃があります。 (3連休は高いですが) そういった運賃はFSCであっても日程や便の変更は出来ないものが多いですが、日程が決まっていて変更の恐れが無いなら窮屈な思いもせず、そういった運賃でも台風で欠航になった時には無償で別の便に振り替えてくれますし、安心して旅行に行く事が出来ます。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました! 大変参考になりました 何年かぶりの沖縄旅行なので LCCはやめておくことにしました! もうお一方の方も 貴重な体験談をありがとうございました バランスよく回答してくださったこちらの方をベストアンサーとさせていただきましたが、お二人ともに感謝しております ありがとうございました!
お礼日時:5/18 14:12