迷惑メールだと思いますがこんなものが今日届きました、開いてみてみると金融庁のガイドラインなど昔よりは手の込んだ内容になっていて届いた方などいるのか質問してみました。 URLはこれです↓
迷惑メールだと思いますがこんなものが今日届きました、開いてみてみると金融庁のガイドラインなど昔よりは手の込んだ内容になっていて届いた方などいるのか質問してみました。 URLはこれです↓ http://s79n5h84.com/kD/7pf00
メール | ウイルス対策、セキュリティ対策・64閲覧・25
ベストアンサー
全く同じサイトに誘導するようなメールが私にも届きました。 面白がって逐一返信したり迷惑メール相談センターへ転送していると、ぴたりと止みました。(返信は推奨しません。) 財産の贈与に使うクレジットカードの発行にお金が掛かるそうです。 サイト内メニューの「お金配り」応援者欄には有名ファッション通販前社長など著名人の写真が……(笑) 今時引っ掛かる人がいるのでしょうかね? サイトへの誘導方法やサイト自体が進化していくばっかりで、内容や入金方法などは昔からある詐欺サイトと変化が無いように感じます。 迷惑メール相談センターのアドレスに根気よくメールを転送すると数日で止まるので良いです。 中には転送しても被害が収まらない方も居るようですが、気休め程度にはなるかと思います。 https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/index.html
URLありがとうございます、違うアドレスからかなりしつこくメールが来ています酷い時になると一分おきに入っています、こちらの迷惑メール相談センターへ根気よく送ってみたいと思います!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:5/25 12:24