11507098861150709886さん2022/5/25 18:0111回答Studio One professionalでAmpireを開くと、画像のように画面が見切れてしまって閉じれません。どうすればいいでしょうか?Studio One professionalでAmpireを開くと、画像のように画面が見切れてしまって閉じれません。どうすればいいでしょうか? …続きを読むDTM | 画像処理、制作・33閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122619686920has********has********さん2022/5/25 19:18プラグインによっては画面サイズが固定で見切れてしまってその下が操作出来ないって事が良くあります。 Ampireの場合は アンプ部 アンプのノブorキャビネットのマイク設定orチューナー(ボタン切り替え) エフェクター部 と三段に分かれていて上段のアンプとエフェクターの表示はボタンでオンオフ出来ます。 画面の赤枠を弄り倒してみて下さい、使い方が何となく分かってくるでしょうナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122619686920has********has********さん2022/5/25 19:18プラグインによっては画面サイズが固定で見切れてしまってその下が操作出来ないって事が良くあります。 Ampireの場合は アンプ部 アンプのノブorキャビネットのマイク設定orチューナー(ボタン切り替え) エフェクター部 と三段に分かれていて上段のアンプとエフェクターの表示はボタンでオンオフ出来ます。 画面の赤枠を弄り倒してみて下さい、使い方が何となく分かってくるでしょうナイス!