品質表示にお見覚えておくといいよ。
この表示は服の保証書になっていて指定通り洗って不具合が出た場合、法律上メーカーに保証することが義務付けられています。
買ってすぐ指定通りに洗って縮んだり色が滲んだりなど不具合が出たら購入店もっていってメーカーに交渉してもらうと、買ったばかりであれば交換、もしくは返金など対応してくれます。
指定以外の洗い方をした場合は自己責任。
変化出るものもあれば出ないものもあるけど、誰が洗っても問題ない指定を付けないと保証義務が発生するため、洗濯機不可としソフトな手洗い指定を付けたりもします。
洗濯機で洗っても大丈夫かどうかは洗ってみた具合ですね。
ほとんどの服はネットに入れて洗えば平気だけどメーカーは一切保証しないから自己責任で洗えってことです。