ID非公開さん
2022/5/19 12:58
5回答
交通事故の件です 車に追突され過失0です。事故から数日経ち病院に行きました。 保険会社で一括対応と言われたので医療費は払わなくて大丈夫でした。
交通事故の件です 車に追突され過失0です。事故から数日経ち病院に行きました。 保険会社で一括対応と言われたので医療費は払わなくて大丈夫でした。 この場合は人身事故扱いになるって事ですか? 別途、診断書を取って警察に人身事故に切り替えると言わなくてはいけないのでしょうか?
この場合、人身事故じゃはりませんが通院した日数の4300円×2が出るのでしょうか?
交通事故・178閲覧・100
ベストアンサー
お見舞い申し上げます。 相手保険会社が治療費立て替え払いに応じていますから、相手保険会社は人身事故として対応しています。 警察の届け出は、診断書を警察に提出しないと、人身事故にはなりません。 ただ、軽傷事案の場合、人身事故にしなくとも、差はないと思います。
ID非公開さん
質問者2022/5/20 9:53
通院の為会社の休憩時間に病院に行っています。 相手の方も誠実な方なので、人身事故に、はしないと保険会社さんに伝えました。 人身事故で一括対応になってるので大丈夫との事です。 医療費は保険会社持ち、今後通院しましたら、物損で届けていますが、保険会社では人身事故扱い?病院代とかも払っているので、警察に届かなくても、慰謝料などは人身事故と同じく発生するのでしょうか? 休んで病院に行ければいいのですが、人不足、休業損害も払うと言ってるので、申し訳ないです。 空いてる時間に行って通院した場合慰謝料は発生しますか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。他の方の回答で、保険会社によると言う所が気になりますね。
お礼日時:5/21 20:41