ID非公開さん
2022/5/19 13:19
2回答
ブログを情報収集として読む人にとってのメリットって何があると思いますか?
ブログを情報収集として読む人にとってのメリットって何があると思いますか? 私は趣味でブログを書いているのですが、YouTubeなどの動画の方が視聴者にとって見るときに楽ではないかと考えています。ブログは情報を伝える媒体として劣っているのではないでしょうか。ですが、ブログの方が書き手にとっては始めやすいとか書き直しができるなどがあるので、なんとかブログの読む側から捉えたメリットを見つけたいです。
より読み手のためのブログを書くことに生かしたいです。
2人が共感しています
ベストアンサー
感覚が違うんですかね? 情報収集するのに動画を見る人の気がしれません。 確実にブログを見ます。 あたりまえでけれど動画の方がよいことはありますよ。 歌だったり映像だったり、動くものを伝えるのには動画がいいに決まってます。 でもブログに動画貼れますしね、今の時代。 動画はデメリットがたくさんあります。 欲しい情報が動画のどこにあるのか探すのが難しい。 見たい情報だけ見れない。検索ができない。 データ量が重い。無駄な情報が多い。 そもそもGoogleも動画の中は検索してくれないのでHITしませんし。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/19 14:39
知りたい情報の探しやすさならブログの方が向いてそうですね。
質問者からのお礼コメント
知りたい情報の抽出が容易だということが分かりました。これを意識した構成のブログを今後、作成していきます。ありがとうございました。
お礼日時:5/24 10:04