パートの社会保険
パートの社会保険 現在は夫の扶養範囲で、ダブルワークで2ヶ所で40時間ずつほど働いています 収入は月8万程で年間103万に抑えていますが、もう少し働きたいです それぞれ少しずつシフトを増やして5万ずつくらいの収入にすると、税金や保険など引かれる金額は増えますか? 調べてみたのですが難しくて分かりません 無知でお恥ずかしいですが、詳しい方に教えていただきたいですm(_ _)m よろしくお願い致します
社会保険・75閲覧
ベストアンサー
103万円を超えると、超えた額に対して自分で所得税を納めるようになります。増えた所得に対して所得税(5%~45%)住民税(約10%)の納税義務が発生します まだご主人の会社から出ている扶養手当が103万円を超えたらなくなるという会社も有るから 最初にそちらを確認してください。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:5/24 13:22