ID非公開さん
2022/5/20 12:02
2回答
エクセルについて質問です
エクセルについて質問です 画像のようなフィルターの掛け方を一括でしたいのですが、良い方法ありますか? 分類を絞ったあと(フィルター①)、F列の文字が入った品目を全て選択(フィルター②)という流れです。 データ処理の数がかなり多く、出来るだけ作業を軽くしたいです。 処理の一部だけでも大丈夫なので(フィルター1 は手作業でやって2だけ一括で出来るなど)、教えてください
Excel・49閲覧
ベストアンサー
フィルターオプションですね。 添付図のように設定してH列以下に出力します。 データ数が多いときオートフィルターよりはるかに高速に抽出します。 オートフィルターはフィルターオプションの簡易版で、複雑な設定を避けるための機能が多い分だけ遅くなります。 出来れば抽出条件範囲と抽出の操作はマクロにしてボタン一つで抽出したいですね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:5/20 15:32