ID非公開さん
2022/5/20 13:56
4回答
今日眼科でコンタクトレンズの試供したのですが交換のたびにレンズを水道水で濯いでから目にはめていたのですが昔水道水にはアメーバの寄生虫が入っていてそれが目の傷などに入って失明するて聞いたことがあるのです
今日眼科でコンタクトレンズの試供したのですが交換のたびにレンズを水道水で濯いでから目にはめていたのですが昔水道水にはアメーバの寄生虫が入っていてそれが目の傷などに入って失明するて聞いたことがあるのです が大丈夫なのですか? 私は角膜に穴が空いて視力低下して角膜もまだ薄く治りかけの状態でレンズを水道水で濯いでから入れられました。
ネットでもNGて書いてあります。 https://acuvuevision.jp/article/011
コンタクトレンズ、視力矯正・66閲覧・500
ベストアンサー
ハードコンタクトや、オルソケラトロジーのレンズだと水道水で洗います。1dayや2weekといったソフトが水道水NGですね。レンズを洗う必要があったと言うことはハード素材でしょう。ソフトなら開封後そのまま目につけるので洗わないので。問題はなさそうかと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。安心しました。\(^_^)/
お礼日時:5/20 16:42