ES6以前のjavascriptを勉強する必要はある? まっさらな状態で、これからjavascriptを0から勉強し始めるという場合
ES6以前のjavascriptを勉強する必要はある? まっさらな状態で、これからjavascriptを0から勉強し始めるという場合 ES6以前のjavascriptを勉強する必要はあるでしょうか? それともES6以降からの勉強開始で問題ないのでしょうか
JavaScript | プログラミング・33閲覧・50
ベストアンサー
>ES6以前のjavascriptを勉強する必要はある? > >まっさらな状態で、これからjavascriptを0から勉強し始めるという場合 >ES6以前のjavascriptを勉強する必要はあるでしょうか? > >それともES6以降からの勉強開始で問題ないのでしょうか プロを目指す場合にはクロス・ブラウザが必須になりますが、2つの選択肢が有ります。 (1).JavaScriptもES6コードで記述している場合に、Internet Explorer 11や古いスマホに対応(クロス・ブラウザ)させるには、BabelなどでES5コードでコンパイル(トランスパイル)しなければなりません。 BabelでコンパイルするならES6コードの方が便利です。 (2). JavaScriptもES5コードで書けるなら、初めからES5コードで書いた方が良いでしょう、とは言うもののES6コードの方が便利では有りますが…。 プロを目指す場合にはクロス・ブラウザが必須になりますが、CSS3にベンダー・プレフィックスが必要になる場合があります。 CSSプロパティのvalue名や書式が違う場合も有り、人力では無理なので、ベンダー・プレフィックス用のツールが必要になります。 また スマホでは高度なCSSが効かない場合があるので注意が必用です。 プロを目指さないなら推奨レベルで おk。 蛇足ですが。 (メディアクエリは除き)pxなどの絶対単位を使っていると「特定の解像度に依存する」ので、SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)的には当然 マイナスになるので ご注意ください。 もしも フロントエンド(プロ)を目指すなら、(メディアクエリは除き)pxなどの絶対単位を使っていると「特定の解像度に依存する」ので、当然 プロとしては失格と言って良いでしょう。 pxなどの絶対単位を使っていると、なぜ SEO的にマイナスになるのか、なぜ プロとして失格なのかは、下記「ダメダメ・デモ」をChromeモバイル・エミュレーターで3000px解像度でチェックしてみれば一目瞭然です(表示が非常に小さくなる)。 モバイル・エミュレーターで解像度を変更したら、必ずリロードして下さい。 ダメダメ・デモ http://xd305417.html.xdomain.jp/demo/test/005.htm 自分が作ったページも「1k~3k」解像度でチェックしてみると良いでしょう。 PCフレンドリー・デモ http://xd305417.html.xdomain.jp/demo/test/003.htm Chromeモバイル・エミュレーターの操作法 http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+sara/&bid+0000052B&tsn+0000052B&bts+2021/11/29%2015%3A52%3A51& Chromeモバイル・エミュレーターでチェックする場合、モニターは かえって1k解像度のほうが分かりやすいでしょう。 現状で1k解像度モニターが無い場合、(モニターが1600px解像度 以上なら)新規アカウントを作成し解像度を「800px~1280px」程度の解像度に設定すると良いでしょう(アカウント名は「1k」とかにして、そのアカウントは1k解像度専用にする)、1366px解像度 以下なら特に いじらなくても良いです。 (プロを目指す場合)ポートフォリオを作成するなら、PCにおいては「1k~6k」解像度ぐらいには対応すると良いでしょう、「レスポンシブ・デザイン対応、クロスブラウザ対応」も必須です。
1人がナイス!しています
下記は全てでは無く一部ですが、参考になるでしょう。 JavaScriptの仕様ES5以前とES2015(ES6)以降の違いの抑えるべき項目 https://codeaid.jp/js-es2015/ ※↑黒い文字が見えずらいので[Ctrl]+[A]で全選択すると見えます。 JavaScript ES5以前とES6(ES2015)以降の違いについて https://zenn.dev/lily_jenny/articles/3d1107b62b6c61
質問者からのお礼コメント
めちゃくちゃ勉強になりました・・・・ 資料から補足までありがとうございます!! 頑張ります
お礼日時:5/20 19:56