大学の単位で授業中に行われる小テストとレポート40%、期末試験で60%で成績評価をされる授業があって、その小テストを現状、10回中5回合格、4回不合格、1回未提出、って感じの状態なのですがこの状態だとどれくらい
大学の単位で授業中に行われる小テストとレポート40%、期末試験で60%で成績評価をされる授業があって、その小テストを現状、10回中5回合格、4回不合格、1回未提出、って感じの状態なのですがこの状態だとどれくらい の点数が付けられるのでしょうか?期末試験は締切がまだなのと授業自体はトータルで13回あります。単位取得するならこれはやばいかもって感じなんでしょうかそれともまだ大丈夫だけどちょっとやばいかもね。って感じなんでしょうか回答お願いします
授業は既に11回目が行われていて、テストは初回のみなし。合計で12回行われる(テストが何回行われるかは特に連絡なしだったのでこのまま最後まで行けば12回)
大学・75閲覧