ID非公開さん
2022/5/20 17:12
2回答
復活支援金の不備メールが届きました。 1、追加書類として、売上金額が異なる理由書類等の説明書類 2、基準期間を含む決算書及び勘定科目内訳明細書 の追加書類を求められました。
復活支援金の不備メールが届きました。 1、追加書類として、売上金額が異なる理由書類等の説明書類 2、基準期間を含む決算書及び勘定科目内訳明細書 の追加書類を求められました。 その他欄では、添付書類の枚数が足りない場合どのように資料を添付したら良いのでしょうか。 もし、わかる方がいましたら、教えてください。
会計、経理、財務・403閲覧・100
ベストアンサー
結構手続き面倒ですよね。 ・添付書類を1つのデータにして添付してください。 複数枚を別々で添付するとわからないみたいです。 又は、その他書類に添付してください。 必要な書類を全て添付しても不備扱いされる事がありました。その場合は、電話で説明をしてください。 やり方がわからない場合、電話でも対応してくれますので話しながら操作される方が確かです。 ■お問合せ 事業復活支援金相談窓口 TEL: 0120-789-140 IP電話等からは 03-6834-7593(通話料がかかります) 受付時間: 8:30~19:00 (土日・祝日含む全日)
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。お礼遅くなり、申し訳けないです。パソコン操作が不慣れなため、なかなかうまくいきませんが、もう少し勉強してみます。 一つのデータにまとめる作業、調べてやってみます。
お礼日時:5/25 0:06