ID非公開さん
2022/5/20 17:43
2回答
インゲンはシーズン中何度もまけるようですが、春植えて収穫終わったら堆肥など入れて同じ場所にインゲンを植えるのは無理がありますか?
インゲンはシーズン中何度もまけるようですが、春植えて収穫終わったら堆肥など入れて同じ場所にインゲンを植えるのは無理がありますか? 畑が小さく輪作をするのに、マメ科の場所を増やしたくなく、今年の夏はインゲンを育てる場所として限定できたら嬉しいのですが、 それこそ連作になりますでしょうか? 他に植える場所もないのでインゲンは収穫終わったら他の野菜の準備に使った方がよいですか。
家庭菜園・131閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
それこそ連作ですね やって出来ないことはないとは思います。 ちなみにインゲンってつるあり、つるなし共に何度も収穫できるので以外と収穫期間は長いですよ。 つるなしも“一度収穫したら終わり”ではなかったりします。 つるなしは邪魔にならない畑の空きスペースや畑の周囲、欠株が出たところなどでテキトー栽培してます。
ID非公開さん
質問者2022/5/20 19:26
教えてください。 一旦収穫が終わった…と思った後、またつるが伸びてきたりして花が咲くのですか? 期間はどれくらいあくか、何かした方がよいことがあるのかなどもしわかったら教えてください。
質問者からのお礼コメント
とりあえずやってみることが大事だなと思いました。 家庭菜園なので失敗してもそこがダメになるだけ、土も最悪殺菌すればよいでしょうし、怖がらずに適当にやってみます。
お礼日時:5/26 10:22