ID非公開ID非公開さん2022/5/20 22:0522回答至急 公務員試験で問題集を3回繰り返せばいいと言われたんですけど、皆さんはどういう感じで1回目を解きますか? 普通に解きますか? それとも問題文と答えを見て解き方を覚えてから2回目などにいきますか?至急 公務員試験で問題集を3回繰り返せばいいと言われたんですけど、皆さんはどういう感じで1回目を解きますか? 普通に解きますか? それとも問題文と答えを見て解き方を覚えてから2回目などにいきますか? …続きを読む公務員試験 | 一般教養・60閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12262079802111497173841149717384さん2022/5/21 3:27自分が実際にやっていた方法は、政治・経済などの暗記科目は何回も解きなおしていましたね、偶に同じ問題が出されることもあるんですよ公務員試験って笑(ほんとに稀ですけどね) それ以外の科目は繰り返しは解いてなかったですね、例えば判断推理の(順番)の問題なら問題集で(順番)の項目を探してたくさんの量を解くことで慣れていってました!1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12262079802111497173841149717384さん2022/5/21 3:27自分が実際にやっていた方法は、政治・経済などの暗記科目は何回も解きなおしていましたね、偶に同じ問題が出されることもあるんですよ公務員試験って笑(ほんとに稀ですけどね) それ以外の科目は繰り返しは解いてなかったですね、例えば判断推理の(順番)の問題なら問題集で(順番)の項目を探してたくさんの量を解くことで慣れていってました!1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122620798021******さん2022/5/20 22:24時間がある人であれば1回目に間違えた時は答えを丸写しするほど全て書きました。すると2回目と3回目はほぼ満点になります。 同じ問題は出ませんが、暗記科目以外は、傾向と対策です。1人がナイス!していますナイス!