オイル交換
オイル交換 フィット二代目に乗っていますが オイルフィルターを交換した場合 3.3 Lオイル使用と書いています 軽自動車用の3 L ではだめなのでしょうか 普通のお店ではやはり4リットル缶を買わせるのでしょうか ちゃんとした理由はあるんでしょうか? 片道13キロ往復26キロ 東北の雪国です シビアコンディションに入るか微妙ですが オイルは5000 km交換が良いでしょうか? 0 W 20を入れています _________________ エンジン内部では、燃焼室(ガソリンが燃える所)で オイルと一緒に少量ずつ燃えています。 10000㎞走って、およそ500cc~1000cc程消費します。 普通、ターボ車は5,000km・半年 普通車は長くても15,000km 1年で交換した方が良いと言われるエンジンオイルですが シビアコンディションになると、もっと早い交換が薦められています。
ベストアンサー
>3.3 Lオイル使用と書いています >軽自動車用の3 L ではだめなのでしょうか 基本は抜けたオイル量(きちんとレベルゲージ内に収まってる事前提)を入れれば良いです 抜けた量が3L以上になるなら当然軽自動車用では足りませんので、量販店で購入されるなら4L缶を買うことになるかと思います。 雪国の経験がないですが、冬の間だけでもシビアコンディション扱いで良いと思いますよ。
1人がナイス!しています