国家公務員 警察庁勤務を目指している者です。
国家公務員 警察庁勤務を目指している者です。 国家公務員総合職はかなり狭き門ですが、仮に国家公務員として警察庁に就職した場合、警部補からのスタートとなりますが自分としては管理の立場に就きながらも現場で働きたいと考えています。 まず国家公務員を目指している理由としては、職場での自身の影響力・発言力を高めたいからであります。しかしその立場につくと現場での働きは無くなってしまうのでしょうか?
目指しているのは国家公務員の警察官ですが、本音で言えばやりたいのは生活安全課の「防犯活動の呼びかけ」だったり「ストーカー被害者の相談」、「刑事事件の捜査」、「パトロール」です。
1人が共感しています