エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?している感じでしたが、アレは何をやられていたのですか?(圧か何かのチェック?)
エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?している感じでしたが、アレは何をやられていたのですか?(圧か何かのチェック?) 後、冷媒ガス?新冷媒R32? かの 何かのガス をクーラー取り付ける時に注入するのですか??(詳しくではなくざっくりで良いので教えてください) ←クーラー設置の際業者さんは 真空にしてどうとか と言われていました(←真空状態にして冷媒ガスというガスを入れるとかですか?? それとも新しいのにはガス既に入ってるとかですか?) エアコン→ダイキン S28YTES-W
ベストアンサー
真空引き作業です。 配管内の空気をポンプで吸い出して配管内を真空状態にしてから室外機に封入されている冷媒ガスを配管に流して試運転します。 ガスは室外機に封入されています。
1人がナイス!しています