スタバよく行く方や店員さん、教えてください。 スタバも知恵袋も初心者なので、失礼があったらすみません。 カフェミストに初めてカスタムなるものをしてみました。 低脂肪ミルクに変更、
スタバよく行く方や店員さん、教えてください。 スタバも知恵袋も初心者なので、失礼があったらすみません。 カフェミストに初めてカスタムなるものをしてみました。 低脂肪ミルクに変更、 ホイップクリーム追加、 キャラメル・チョコレートソースを追加 テイクアウトで帰宅まで30分ほどかかりました。 (低脂肪にしてるのにホイップクリーム足すの?という矛盾にはあとから気付きましたが相方に頼まれた注文なのでご容赦を…) 帰宅して蓋を開けてみると、 ???ホイップクリーム本当に入ってた??? という感じだったので、頼んだ経験のある方にお聞きしたいです。 30分も経ったので溶けてしまったかなと思いましたが、上の方に少しくらい層が残ってるものでは?? 蓋もチョコソースがちょっと着いたかな?位な感じで、味は正直普通のあっさりめのカフェオレかな…という感想です。 低脂肪ミルクにしてしまったのでホイップクリームが混ざってこの味なのか、よく分からず(泣 ちなみに注文時、前後に他のお客さんはおらず、レジの店員さんが何か伝えてる様子だったのは見てましたが、作ってくれた店員さんの声は小さくて聞こえなかったので内容は聞き流してしまいました(- -;) レシートにはカスタム内容が表記されており、ホイップクリーム代も払っていますが、カップの外側には何も書いてませんでした。 たまにしか行かない地域の店舗なので、返金してもらいに〜とかは考えてませんが、せっかく色々調べて初めて試したカスタムだったので、これが本当の味なのか?? カスタムしてこれなら次からは普通に何も追加しなくても良いかなぁと思ってます。 長くなりすみませんが、 これにホイップクリームが入っていたか、入っていなかったか、見た目でわかる方いましたら多分でもいいのでご意見聞かせて頂きたいですm(_ _)m
カフェ、喫茶・84閲覧
ベストアンサー
通常、ホイップクリームなしのカフェミストを作る場合は、カップギリギリまでミルクを注ぎます。 ホイップクリームを乗せる場合、ミルクはちょうどこのくらいの液量まで減らします。 量的に合っていますし、油分が浮いているようにも見えますので、ちゃんと入っていたかと思います。
質問者からのお礼コメント
なるほどそうなんですね! ありがとうございます、スッキリしました。 次からはホイップ+低脂肪乳はしないことにします。 詳しくご説明頂いたので、ベストアンサーに選ばせて頂きます。
お礼日時:5/25 15:33