四国から京セラドームへ行く際に、JR三ノ宮駅前の高速乗り場(ミント)で降りて阪神電車で尼崎で快速から各駅停車に乗り換えてドーム前というルートで行ったのですがこれってどうなのでしょうか?
四国から京セラドームへ行く際に、JR三ノ宮駅前の高速乗り場(ミント)で降りて阪神電車で尼崎で快速から各駅停車に乗り換えてドーム前というルートで行ったのですがこれってどうなのでしょうか? ほかにももっと良い方法ってありますか?
鉄道、列車、駅・53閲覧
ベストアンサー
阪神電車ですが 三宮発「奈良行き快速急行」なら 乗り換えなしで、 「ドーム前」に行けますが 1時間に1本しかありません。 大阪梅田行き列車だと「尼崎」乗り換えとなります。
質問者からのお礼コメント
1時間に1本で乗り換えなしでもあったのですね。 乗り換えと言っても待ち時間ほぼなく反対側に止まってる列車に移動するだけで他の人も結構いたので迷うことなく行けました。 甲子園球場にはよく言ったので使ったことのある阪神電車のルートの方が間違いが少ないかなと思ってこれにしました。
お礼日時:5/21 23:55