機織り機について Saoriの足踏みの4枚綜絖のを所持しております。 初心者で図案の意味が分からなく質問させて下さい。 画像の下の方にある1234などの数字はどういう意味なのでしょうか?
機織り機について Saoriの足踏みの4枚綜絖のを所持しております。 初心者で図案の意味が分からなく質問させて下さい。 画像の下の方にある1234などの数字はどういう意味なのでしょうか? よろしくお願い致します。
手芸・93閲覧
ベストアンサー
1234は、綜絖が吊るしてある位置を示します。1が1番後ろ、4が手前の位置の綜絖。数字が書いてある位置の糸を、数字の綜絖に通すという指示書です。 画像は、初心者が織るにはややこしいので、全く初めてなら、平織りになさったほうがいいと思います。
織っているのは母なのですが、千鳥柄はしていました。 いつも数字ではなく黒塗りの塗り潰しの図案だったのでそれの数字の意味を知りたかったそうです。 黒塗りの物と意味が同じなのであれば出来るみたいですが、同じでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:5/22 0:32