ID非公開さん
2022/5/21 22:49
1回答
こんばんは。エクセルの関数でどなたか教えていただけないでしょうか。
こんばんは。エクセルの関数でどなたか教えていただけないでしょうか。 【あ】というシートのセルA2が5文字以上なら、そのまま値を参照、それ以外なら【い】というシートに、移動して【い】のセルA2が5文字以上ならそのまま値を参照、それ以外なら【う】というシートに、移動して【う】のセルA2が5文字以上ならそのまま値を参照するという関数を下記のとおり入れたのですがうまくいきません。どこが悪いのでしょうか。 =IF(あ!A2=LEN(あ!A2)>=5,あ!A2,IF(い!A2=LEN(い!A2)>=5,う!A2,い!A2))
Excel・42閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/21 22:55
=IF(LEN(あ!A2)>=5,あ!A2,IF(LEN(い!A2)>=5,い!A2,う!A2))
質問者からのお礼コメント
出来ました(^_^) 早々の回答ありがとうございましたm(_ _)m ベストアンサーとさせていただきます。
お礼日時:5/21 23:20