ID非公開さん
2022/5/22 2:55
3回答
SAI2で、液タブのボタンでのズームイン・ズームアウトができません。 この度新しくイラストソフト『SAI2』を導入してみました。
SAI2で、液タブのボタンでのズームイン・ズームアウトができません。 この度新しくイラストソフト『SAI2』を導入してみました。 基本的な操作は以前からSAIを使っていたこともあり問題無いのですが、 上記にもある通り一点だけ、液晶タブレットのファンクションキーによるズームイン・ズームアウトができなくて困っています。 一応マウスホイールを回せばちゃんと拡大縮小できるのですが、ズームインして描いてズームアウトして全体を見て…と繰り返す描き方をしているため、 いちいちペン置いてマウス持ってまたペンを持つ、なんてことをするのはとてもじゃないですが今更やってられません。 他のイラストソフト(SAI、ClipStudio、Photoshop)では問題なく動作するため、ペンタブの問題ではないと思われます。 またSAI2の「その他>ショートカットキーの割り当て」という項目は確認したのですが、選択できるボタンがキーボードのみでどこを見ても液タブのキーを選ぶ方法がわかりませんでした。 以上について解決方法、またはキーの割り当て方法を教えていただけますでしょうか。 OSはwindows10、 使用している液タブはCintiq 13HD DTK-1301/K0 です。 他必要な情報がありましたら応えますので、よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
液タブ側は、キーが押されると ソフトに「ズームしろ」という指示を送っているのではなく、 キーボードの組み合わせを送っています SAIはキーボードの Ctrl+- Ctrl+; でズームします 液タブ側の設定(「ワコム タブレットの設定」)で、 希望のキーが押されたときに、Ctrl+- や Ctrl+; がソフトに送られるよう設定してください ドライバーが古くなければ、ソフトごとに自動で設定を変えることもできます 設定方法がわからなければ、ワコムタブレットの設定の該当箇所のスクショを見せてください(13HDを持っていないので)
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ソフトごとにキー設定を変えるという発想がなかった…!調べてみたら自分でも設定できるくらい簡単だったので助かりました。 詳しく教えてくださりありがとうございました!
お礼日時:5/22 15:27