UQモバイルのiPhone8を使っていたのですが、メルカリでiPhone13の本体を購入したのでデータ移行して今は13を使っています。
UQモバイルのiPhone8を使っていたのですが、メルカリでiPhone13の本体を購入したのでデータ移行して今は13を使っています。 SIMカードの入れ替えも自分で行い、普通に使えているのですが… 母がauのiPhone7を使っていて同じく13にすることとなり、ショップへ持っていくとSIMカードの交換、そして5Gにすることを要求されたようです。 私はショップへ持って行かず自分でしたので少し不安です。iPhone8からiPhone13への以降はSIMカードの交換は必要ないとネットで調べて分かったのですが、5Gにしないといけないなどありますか?わかる方教えてくださいm(_ _)m
ベストアンサー
大丈夫ですよ。 au系列ではiPhone7以前とiPhone8以降ではSIMカードの種類が違います。 質問者さんはiPhone8からの機種変更ですから、SIMの変更は不要です。 お母様はiPhone7からの機種変更なのでSIM変更が必須です。 またauの場合は5G端末に変更する場合は、プラン変更をしないと4G通信さえもできないという違いがあります。
2人がナイス!しています
お返事ありがとうございます! ちなみに5G関連が全く分からないのですが、母の場合は5Gに変えないと13を使えない、という事ですかね?
質問者からのお礼コメント
とても助かりました(*^^*)
お礼日時:5/22 9:09