今月から、副業でチャットレディを始めました。年間20万を越えないようにしていくつもりです。 会社にバレたくないので、住民税を自分で納付するようにしたいのですが…
今月から、副業でチャットレディを始めました。年間20万を越えないようにしていくつもりです。 会社にバレたくないので、住民税を自分で納付するようにしたいのですが… 手続きはいつ頃、どのようにするのか、教えてくださいm(_ _)m ちなみにサイトはVI-VO(ビーボ)です。 チャトレ・メルレに詳しい方、回答お願いいたします。
税金 | 派遣、アルバイト、パート・292閲覧・100
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/22 13:24
チャットレディの収入は雑所得です 本業としての給与所得があるのでしょうから 雑所得の所得金額(収入金額ー必用経費)が20万円未満なら確定申告は不要です 確定申告は住民税申告を兼ねているので 確定申告をしなければ住民税申告が必用です 住民税申告をする際に 申告書に住民税の納付に関する項目があるので そこで 雑所得に係る住民税は自分で納める として申告すればokです 住民税の申告期間は2月16日~3月15日です(確定申告と同じ) ※ 念のため 確定申告も住民税申告も 給与所得+雑所得 で申告しなければなりません
ID非公開さん
2022/5/22 13:27