回答(22件)
羽田にも、トランプ大統領の「エアフォースワン」が着陸してます。 (動画) https://www.youtube.com/watch?v=-tyTowXslgY 「エアフォース」は、その名の通り「空軍」。 アメリカ空軍機。 エアフォースワンとは、米大統領が搭乗した際にアメリカ空軍機が、 使用するコールサイン。 『エアフォースワン』の定義。 正確には大統領専用機のほか、戦闘機・軍用輸送機を問わず、アメリカ空軍(USエアフォース)の航空機に大統領が搭乗すれば、その搭乗機のコールサインに「エアフォースワン」を用いる規則に成っている。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3
2人がナイス!しています
トランプ大統領、メラニア夫人と共に、羽田到着 (19/05/25) https://www.youtube.com/watch?v=VbQX_JsjNDI 「エアフォースワン」で、羽田に到着したトランプ大統領夫妻。
横田ばかりです 横田には日本の憲法も通用しません 日本の中のアメリカです いくら日本と仲が良いからといって 日本を100%信用してるわけでもないし 自分の警備についてあれこれ注文もつけれませんから 自由の効く横田に来るのは道理かなと思います
1人がナイス!しています
1 今は有事に近い 先の方の回答に一部ナイスしたのですが、ロシアとウクライナの戦争にNATOもかなり近い上に、臨戦態勢になっているので、エアフォースワンを守るのは自分の基地が一番かと。 羽田も、陽動で日本が警備を出していましたが、陽動だろうと思っていました。 (他の要人は羽田でしたので、まるっきり無駄ではない) 2 米軍基地へ降りる意義 当たり前ですが、1に関連して、しかも、横田基地の祭りもあり、米兵に士気上げるには、基地へ行くのが一番です。 余談ですが、 基地祭りに参加できた方は、エアフォースワン撮影出来てラッキーだったかと。 (羽田空港だと、展望台とか閉鎖します)
1人がナイス!しています
横田基地には横田空域と言って、米軍が管理する空があります。 アメリカの大統領が、アメリカの飛行機を使って、日本を訪問するときに米軍基地の統制下にある空港を使用するのが一番安全だからだと思います。 表向き「日本の空港に迷惑をかけたくない」と言えば済みますし..
1人がナイス!しています