危険物取扱者乙4 ある危険物の引火点、発火点、および燃焼範囲を測定したところ、次のような結果を得られた。 引火点 -40℃ 発火点 300℃
危険物取扱者乙4 ある危険物の引火点、発火点、および燃焼範囲を測定したところ、次のような結果を得られた。 引火点 -40℃ 発火点 300℃ 燃焼範囲 1.4~7.6vol% 次の条件のみで燃焼の起こらないものはどれか。 1 蒸気5ℓと空気95ℓとの混合気体に点火した 2 液温が0℃のとき、炎を近づけた。 3 400℃の高温体に接触させた。 4 100℃まで加熱した。 5 蒸気が8ℓ含まれている空気200ℓに点火した。この問題の答えは④ですが①と⑤の計算方法を知りたいです。
ベストアンサー
1.5ℓ/(5ℓ+95ℓ)=5vol%. 蒸気5ℓと空気95ℓとを混合している為,分母は100ℓです. 5.8ℓ/200ℓ=4vol%. 蒸気8ℓは,空気200ℓに含まれている為,分母は200ℓです.
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。お二方とも感謝します。そのような計算方法なのですね。ありがとうございました。
お礼日時:5/22 22:23