簡単なバイクの整備からやりたいと思っています。 ど初心者です。 画像の工具は同じサイズで形状が違いますが どういった使い所の違いがあるのでしょうか、、?
簡単なバイクの整備からやりたいと思っています。 ど初心者です。 画像の工具は同じサイズで形状が違いますが どういった使い所の違いがあるのでしょうか、、? あと、レンチとメガネレンチで名前はあっているのでしょうか、、
ベストアンサー
丸い方がメガネレンチ、丸くない方はスパナと言います。 メガネのほうがナットやボルト全体をつかむのでネジの頭をナメにくいです。 スパナはバックミラーなどの根元のナットを締める場合によく使います。基本メガネのほうが良く使います。もっとネジがナメにくいのは筒上になった、ボックスレンチです。作業も早く済みます。ホームセンターの工具コーナーに行くと色々ありますので買わなくても見るだけで勉強になりますよ
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
丁寧にありがとうございます! もう少し調べてホームセンターにも見に行ってみます。
お礼日時:5/23 16:38