北海道に住んでます。 名古屋のほうにいる叔父さんが亡くなったと、警察から連絡が来ました。 独身なので孤独死のようでした。 葬儀もしくはお骨にしたり、家の整理のこともあったり
北海道に住んでます。 名古屋のほうにいる叔父さんが亡くなったと、警察から連絡が来ました。 独身なので孤独死のようでした。 葬儀もしくはお骨にしたり、家の整理のこともあったり 銀行の名義のこともあり・・・。 兄弟は道内に数名いるんですが、全員高齢です。 名古屋まで行ってやるべきことや、手続き等々わからない事ばかりです。 高齢の兄弟が出向かなければならないものなのか でなければ義理の甥や姪で用が足りるなら若い人が行けたらいいんですが。 こういった事例をどこか相談できる窓口などあるのでしょうか? わからないことだらけで・・・。 遺体は警察で預かっているとのことで、早く迎えに行ってあげたい気持ちです。 また近い所ではないので旅費等々もかかるので、出来れば少ない回数で済ませたい気持ちもあります。
ベストアンサー
質問主さまのご両親が、叔父さまのお兄さまか?お姉さまということですよね? 孤独死ということは、 叔父さまは、 戸建又は分譲マンション 又は賃貸のアパートか?マンションで亡くなられて、ご近所からの通報で発見されたという感じかしら? 戸建ならともかく、分譲マンションや賃貸の物件にお住まいだと、いろいろ大変だと思います。 特別清掃が必要になりますよ。 何十万円から酷い時は100万円くらい。 賃貸だと、内装等の総取替、工事期間中の家賃保証等を大家さんから請求される可能性があります。 分譲マンションの場合も、近隣のお部屋があるので、大急ぎで特別清掃をお願いして、とりあえず悪臭や虫を何とかして、亡くなったお部屋の内装を総取替になると思います。 特別清掃が終わらないと、お部屋には入れないかもしれません。 悪臭や虫が酷くて… お部屋に入れないと、 預金の有無 生命保険の加入の有無 自家用車の有無 スマホやパソコンの有無 が確認出来ません。 まず、ご両親を含めた叔父さまのご兄弟姉妹の話し合いが必要です。 遠方なので、ご遺体を搬送するのはものすごく費用がかかりますから、名古屋で荼毘に付すのが一般的です。 お葬式も、直葬にするなら、イオンや小さなお葬式等を検索して、葬祭業者をお探しください。 とにかく、費用とお時間がかかります。 当座の費用は、誰が出すのか? もし、叔父さまに預金がなければ、ご兄弟姉妹の持ち出しということになりますよ。 叔父さまのご兄弟姉妹がご高齢なら、甥姪御さん達が代わりにお手続きをする必要がありますが、1日や2日では済みません。 甥姪御さん達が1週間単位でお休みが取れるのか? 甥姪御さん達の中でも、ご相談が必要です。 私も、高齢者の親戚の姉妹の片方が亡くなり、親戚が皆高齢者ということもあり、専業主婦の私が代わりに手続きしたことがあります。 新幹線で何度も通いました。 戸籍謄本を取り寄せるのが大変でしたよ。
質問者からのお礼コメント
お金も日数もかかりそうですね。 もう少し色々調べてみます。 ありがとうございました!
お礼日時:5/23 20:33