ID非公開さん
2022/5/23 19:13
7回答
トイプードルは臭いが少ないと言われていますが、
トイプードルは臭いが少ないと言われていますが、 うちの3歳のブラック♀はトリミング後、二週間で臭います…笑 トリマーさん、獣医さんに臭いが気になると相談したことがありますが臭わないと言われました。 その時に、今まで犬に関わることがなく猫を飼っていた人には臭いがキツく感じることがあり、トイプー以外の犬種を飼っていた人はトイプーが無臭に感じるとも言われました。 これはホントですか? トリマーさんと獣医さんが言うならそうなのかな?と思いましたが、ネットにはトイプードルは無臭!と書かれていることがありどうなんだろうと思いました…
イヌ・283閲覧・100
ベストアンサー
ホントだと思います。 昔、紀州犬を外飼いしてましたが、獣臭がすごくて、シャンプーしてもそのシャンプーの臭いと混ざって何とも言えない臭いでした。その時は犬を室内で飼うなんて考えられないと思ってましたが、今トイプードルを飼ってます。全く臭わないです。シャンプーの後はシャンプーのいい香りしかしません。犬種によってこんなに違うのかと驚きです。 ただ、おっしゃる通りシャンプー後2週間くらい経ったら、ん?とふとした瞬間に犬臭さを感じるので、私は2週間ごとにシャンプーしてます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
トリマーさんたちの言うことが間違いではないみたいですね 質問に合った返答ありがとうございました!
お礼日時:5/25 14:15