滋賀県で行政書士を開業したいのですが10万円のテナントを借りたら初期費用は100万円かかるのは本当ですか?
滋賀県で行政書士を開業したいのですが10万円のテナントを借りたら初期費用は100万円かかるのは本当ですか? テナントを見ていたら安くて賃料が6万かかるのですがこの場合は初期費用が72万ということですか?
何も知らない僕に知恵をください。
起業・38閲覧
ベストアンサー
物件によるでしょ? 保証金、昔は家賃の10倍とか当たり前でしたけど、昨今は安い物件もいくらでもありますよ。 大阪や東京でも、家賃10万で、敷金も礼金も保証金も全て0って物件いくらでもあります。 ってか、不動産屋のサイト見たら載ってるでしょ?
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
アパマンで相談してみます
お礼日時:5/24 18:22