obochanobochanさん2022/5/24 11:0266回答ゆうちょ銀行の枠は1300万円までですが それを超える振り込みがあった場合はどうなるのでしょうか?ゆうちょ銀行の枠は1300万円までですが それを超える振り込みがあった場合はどうなるのでしょうか? …続きを読む貯金・123閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122622559120ko_********ko_********さんカテゴリマスター2022/5/24 12:49そのまま預け入れておくことはできます。 ただし、通帳の最初のページ(見返し)に印字されている「通常貯金ご利用の上限額」を超えた額については、「形式上」通常貯金とは別(振替口座)として扱われ、その分については利息がつきません。 このときは、通帳の残高欄が2行(カッコ書き)になります。 別の方の回答で「・・・が0から始まる決済専用の口座・・・そっちへ移動になるか」などという記述がありますが、違います。 上記のように、あくまで「形式上」の振替口座であり、「実際の(0から始まる)振替口座」へ移るわけではありません。 当方は、「実際の振替口座」を持っていますが、限度額が超えた額が自動的に振替口座へ移ったことなどありません。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122622559120ko_********ko_********さんカテゴリマスター2022/5/24 12:49そのまま預け入れておくことはできます。 ただし、通帳の最初のページ(見返し)に印字されている「通常貯金ご利用の上限額」を超えた額については、「形式上」通常貯金とは別(振替口座)として扱われ、その分については利息がつきません。 このときは、通帳の残高欄が2行(カッコ書き)になります。 別の方の回答で「・・・が0から始まる決済専用の口座・・・そっちへ移動になるか」などという記述がありますが、違います。 上記のように、あくまで「形式上」の振替口座であり、「実際の(0から始まる)振替口座」へ移るわけではありません。 当方は、「実際の振替口座」を持っていますが、限度額が超えた額が自動的に振替口座へ移ったことなどありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122622559121ジャグリストジャグリストさん2022/5/24 21:18単純に限度額を超えた分は利息が付かないだけで 2000万でも3000万でも可能です。 1000万の時からただ 限度額が300万増えただけで 変わりません。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122622559121oyokoanoyokoanさん2022/5/24 15:48特に問題なく振り込まれます。 また、残高が1300万円を超えたとしても、1300万円までしか貯金としては預かられていませんので、限度額を超えて不具合が出るということもありません。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122622559121Long-tailed TitLong-tailed Titさん2022/5/24 12:331300を超える貯蓄は無利子 そのまま続けて貯蓄できますよ。 金利安いし、潰れることも今の時点では考えにくいので、そのまま貯蓄してます。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122622559120ano*******ano*******さん2022/5/24 11:22(編集あり)オートスウィング基準額(通常貯金のご利用の上限額)の変更をするか、民営化前の定期預金などが払い戻しされて貯金払戻証書を発行して送付になります。 オートスウィング基準額というのは、貯金が設定した基準額以上になったら、「自動的に」振替口座へ「預金移動」になるって事です。 定額貯金とか定期貯金とか普通貯金とか総合口座はぜんぶ合わせて1300万円以内しか貯金できないです。貯金には利息が付きます。 振替口座は預入上限額がありません。代わりに利息も付きません。口座番号が0から始まる決済専用の口座です。 そっちへ移動になるか、満期向かえている民営化前の定期預金のかを払い戻しして証書にして送られるか、ですね。 まぁその前に連絡くるとは思うけど。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122622559120****************さん2022/5/24 11:04オートスウィング基準額(通常貯金のご利用の上限額)を変更または民営化後にお預かりした定期性の貯金、通常貯金および通常貯蓄貯金を払い戻しのうえ、貯金払戻証書(金券)を発行してお客さまにお送りすることがあります。ナイス!