女性に質問です。あなたは僕のことを軽蔑しますか。同じ人間だと思ってくれますか。 勿論恋愛対象からは外れると思います。人間として認めてくれるかどうかです。
女性に質問です。あなたは僕のことを軽蔑しますか。同じ人間だと思ってくれますか。 勿論恋愛対象からは外れると思います。人間として認めてくれるかどうかです。 ・29歳で、障害者枠のパート事務員。帰り路は疲れと抑鬱で放心状態ですが(よく列車に飛び降りそうになる)、そこまで自分を追いつめても社会のピラミッドでは底辺で、男性ばかりの集団になるといじられます(マウントをとられます)。 ・精神障害(双極性障害)、発達障害グレー(ASD)。ASDは、克服のために(普通の人間のふり)を人一倍頑張ってきたと精神科医に褒められる。嬉しくなかった。 ・学校では血が出るまで暴力を受け、家では暴力と「出来損ない」「遺伝子の劣等は死ね」等のことを親から受ける。しかし発達障害の子をしつけるのはストレスが凄かっただろうから、親を憎んではいない、むしろ毎月プレゼントをしたり、母のことを想って毎晩泣いたり、好きすぎている。 ・高校までは偏差値70を超えていたが、精神障害でドロップアウトし、親の「旧帝医学部を出て医者になれ」を裏切る。この意識が呪いのようにはりついている。 ・12歳から詩人になりたく、現在がんばっていることは文学の執筆(主に詩)だが、作家への憧れがなくなり、世に出る才能はないと自覚し、仕事以外は体を休めるか読書と執筆の日々で、「似たような病をもったひとにより善く生きることをうながし、自殺しない方法論を模索し、美を示す」のような詩や小説を書くも、ネットに載せるだけで終わらせる。以前は投稿をしていて、最終選考まではある。 ・詩の翻訳のためにはじめた語学の勉強をつづけ、仕事にしてもう少し税金を払うのが唯一の社会的な夢。 ・会社では本来苦手な気遣いを神経はりつめてやっているが(共感がないというのではなく、共感がズレがちで、周りへの感受性も凸凹しているので、ふつうの雰囲気の思い遣りが苦手です)、障害者枠なのもあり、それでも「あの人は…」とほとんどの人に対等にはみられない。同じ差別を受けている障害者枠の方のフォローや、話を聴くことをすることである意味貢献しようとしている。 正直、差別は受けている。10時まで残業しても終わらない日々でも、「あいつが遅いから」と大きな声で集団でいわれるなど。それでも三年つづけた。 ・身長と顔立ちに魅力はまったくないが(女性には拒絶感をもよおすレベルかもしれない)、髪と肌、運動と食事で体型維持と服装には気を遣っている。 だれか一人でもいいから、「社会的には低いけど、あなたなりに頑張ってるから、私たちとおなじ人間だとおもうよ」といってほしいです。 好きな人が会社にいます。こんな人間だとアプローチもできないのが狂いそうなくらい辛いです。二年以上片想いしています。 否定も受け付けます。
1人が共感しています
ベストアンサー
お釈迦様曰く、この世の中に健常者などと言うのはいないらしいです。 皆が皆どこかおかしいところがあると言うより普通の人などと言うのは存在しないと言うことです。 あなたがどんな人間かそしてこれからどんな人間になるかはあなたが決めること他人が決めることではありません。 社会の情報や他人の言うことを真に受けて全て聞いているからおかしくなってしまうんです。 自分の人生なんだから自分で選択し自分で生き方を選びましょう。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/29 12:04