4月にCB400SBをホンダドリームで予約しました。
4月にCB400SBをホンダドリームで予約しました。 電話にて9月に納車予定の枠があると聞いており、メールでの売買契約も行い頭金も入れていました。しかし、5月に店舗に様子を見に行って、話を聞くと何故かキャンセル待ち扱いになっていました。売買契約もして、こんなことってよくあることなのでしょうか?またキャンセル待ちで前金をとるものでしょうか?まったく連絡もなく、変更されており納得いきません。
バイク・243閲覧・50
ベストアンサー
それはキャンセル待ちとは意味が違いますね。 9月納車可能・・・これは予想ですが、アナタがメールでも「契約締結行為」をして金銭の入金をしたなら、着手金になります。(契約金の一部) 従って9月の納車にならないなら、それは相手(販売店側)の契約不履行です。 そこは確認した方がいいですね。 キャンセル待ちで金銭授受は、有り得ない行為です。
2人がナイス!しています