バスの乗る座席についてです。
バスの乗る座席についてです。 私はいつも下校時にのみバスに乗り、大体後ろよりのところか、入口の目の前の座席に座るんですが、同じバスに乗る同じ高校の人が大体後ろには乗らず、前の方に乗る方が多いと感じています。たまに後ろの方に座る方もいますが、ほぼ全員が前よりのところに乗ります。 バスに乗って座る座席について、なにか言わずとも知れたルールがあるのですか? 1.2年生が前よりの座席で3年生が後ろっ側の座席などはありますか?
ベストアンサー
その学校により色々なんでしょうが・・・ 息子の学校の場合は中高一貫でしたが 高校生がだいたい後ろに乗ってました 部活とかで高校生とも交流しているし同じ敷地なので 高校生も先輩という感じです 中学生の時は後ろに座って近くに高校生がきちゃうと 緊張しちゃうし気まずいからと前の方に座っていると言ってました 別に決まりという訳でなく 下級生が上級生の近くは 面倒だから避けるという感じだったようです
質問者からのお礼コメント
そういうことでしたか。人間関係というのは面倒ですね。ご回答ありがとうございます
お礼日時:5/25 18:31