47万ルールを越えることになりますか? 契約社員の者です。以下の私の給与と年金の状況で、年金47万ルールを越えることになりますか?
47万ルールを越えることになりますか? 契約社員の者です。以下の私の給与と年金の状況で、年金47万ルールを越えることになりますか? 4月給与 額面¥240,530 (手取り¥202,338) 5月給与 額面¥324,935 (手取り¥283,480) 予想6月給与 額面¥241,530 4~6月の平均額面給与¥268,999 過去1年間の賞与合計¥24,630 → 1/12=¥2,053 ※4~6月の額面平均給与¥268,999+賞与(月額換算)¥2,053 =¥271,052 4月年金 額面¥205,918 5月年金 額面¥205,918 6月年金 額面¥205,918 平均給与(含賞与)¥271,052+年金月額¥205,918 =¥476,970(¥6,970オーバー) 質問①計算の仕方は上記のようでよろしいか? 質問②給与の平均額は上記のように、4月~6月の平均でよろしいか?または過去1 年間の平均ですか?会社によって異なりますか? 質問③この場合、¥47万を越えますので、オーバーした¥6,970の1/2の ¥3,485が年金カットされるということになりますか? 質問④③のようにカットされるとすれば、それは今後1年間の年金がカットされると いうことですか? 質問⑤契約社員で毎月の勤務日数は、自分の希望で増減できるのですが、6月の勤務 日数を減らして、¥47万を越えないようにすればよい・・ということになりますか? 以上、よろしくお願いいたします
年金・48閲覧・100
ベストアンサー
年金の額面¥205,918は,厚生年金の比例報酬部分だけでしょうか? 47万円ルールの年金収入では,老齢基礎年金や定額部分は含みません。
さっそくのご回答ありがとうございます。老齢基礎年金毎月約¥55,000も含めててです。そうしますと、¥476,970から¥55,000を差し引いて、¥420,000位になりますから、まったく問題ないと考えてよろしいですね?
質問者からのお礼コメント
たいへんよくわかりました。ありがとうございました。
お礼日時:5/25 10:07