コンビニでマイナンバーカードで配偶者の所得証明や納税証明書は取れないでしょうか?
コンビニでマイナンバーカードで配偶者の所得証明や納税証明書は取れないでしょうか? 配偶者の所得証明証、納税証明書が必要になったのですが、本人は外出がままならず、当方は役所に行く時間が無く、行くにも委任状がいるようで、これまで配偶者関係の書類が一回で貰えた試しsが無いので、もしかしてマイNoカードでコンビニで取れることはないでしょうか? 淡い期待ですが。。。
ベストアンサー
以下の条件が揃っていれば、ご希望の証明書を入手できますよ。 ①奥様が有効期限内のマイナンバーカードをお持ちであること ②また、その4桁の暗証番号を教えてくれること(これで委任と判断できます) ③お住まいの自治体がコンビニ交付サービスを実施しており、「所得証明証書」や「納税証明書」が発行可能な証明書あること ③につきましては、以下の総務省の地図サイトでご確認できます。ご参考まで。 https://www.lg-waps.go.jp/01-04.html
質問者からのお礼コメント
毎回行政手続きのたびに「お役所仕事」という言葉が頭をよぎります。 全部コンビニに業務委託すれば良いと思うのですが。。。 バーコードで処理することになるので、時短にもなるし、エラーの確率も大きく改善されるし、人件費も大きく削減できること間違いなし。
お礼日時:5/25 12:29