ID非公開さん
2022/5/25 11:05
17回答
教習所ではガソリンの入れ方教わらないんですかね。
教習所ではガソリンの入れ方教わらないんですかね。 先日卒業した者です。 教習所内にガソリンスタンドがあって教えてる場面を何度か見ていたのですが教わる機会はなかったです。担当者が危険物の免許持ってるかどうかで変わるのでしょうか
運転免許・390閲覧・25
ベストアンサー
危険物の免許も持ってる指導員です。 教習所の中にスタンドがあっても給油中に万が一の事があるといけないので、教えてないのかもしれません。 教習は公平にしないといけません。綺麗なドレスを来てる若い女性にガソリンが飛んで汚れたりしたら対応出来ません。 あと、やらなければいけない内容を50分の教習で出来るように教えないといけません。教習原簿の教習項目に給油方法とあったらちゃんと教習しますよ。 一応、一段階の2限目と二段階の1限目には、セルフスタンドの給油があっても軽自動車に軽油入れないようには教えてます。
1人がナイス!しています