ID非公開さん
2022/5/25 18:06
3回答
観葉植物について全く知識がありません。 一ヶ月前にいただいた観葉植物について質問です。 (画像検索してとても似ていたのでフィカスアルテシマだと思います)
観葉植物について全く知識がありません。 一ヶ月前にいただいた観葉植物について質問です。 (画像検索してとても似ていたのでフィカスアルテシマだと思います) 小さい子供がいるのでリビング等に置けずあまり日が当たらない玄関に置いていたのですが、昨日表面の土全体にカビが生えていることに気付きました。 直射日光はあまり良くないと見ましたが、カビをどうにかしないとと思いアルコールを吹きかけ日光に当てました。 今日も少し日光に当てたのですが、根っこの部分が湿った感じ?でカビもまだ付いているように見えます。 写真は今のものです。 この状態でも問題なく成長はしますでしょうか? 観葉植物が好きな方には失礼かと思いますが道具が何も無い状態なので、できれば最低限の物だけを集めお世話したいと考えています、そのような方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
カビのように見えますね。土の中には有益な菌も沢山いてその菌が悪い菌を食べてくれます。土を少し耕すように(ほぐす)して、カビのようなものが見えないようにしてあげればいいです。 鉢の縁までだいぶ高さに余裕があるので、赤玉土や観葉植物用の土を足してあげるという方法でも構いません。 玄関の明るさがわかりませんが、暗すぎるとそれが原因で枯れることもありますから置き場所に関しては成長を見ながら考えてあげて下さいね。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/25 22:16