全商簿記1級会計についての質問です。
全商簿記1級会計についての質問です。 売買目的で保有している香川商事株式会社の社債 額面¥20,000,000を額面¥100につき¥99.60で売却し、代金は端数利息¥27,000とともに小切手で受け取った。ただし、この香川商事株式会社の社債は額面¥50,000,000額面¥199につき¥98.80で買い入れたものであり、同時に買入手数料¥160,000および端数利息¥40,000を支払っている。 売買目的有価証券 と 有価証券売却益 の出し方がわかりません。教えていただきたいです。
ベストアンサー
借方 現金 19,947,000 貸方 売買目的有価証券 19,824,000 有価証券利息 27,000 有価証券売却益 96,000 売買目的有価証券の出し方 (50,000,000×98.8÷100+160,000)×20,000,000÷50,000,000=19,824,000円
質問者からのお礼コメント
理解できました!ありがとうございます。
お礼日時:5/25 20:05