収入に対する 国保や年金の支払い額が大体、どのくらいになるのか知りたいと思いました。 例えば年収140万のパートの場合だと どれくらい支払うことになるのでしょうか?
収入に対する 国保や年金の支払い額が大体、どのくらいになるのか知りたいと思いました。 例えば年収140万のパートの場合だと どれくらい支払うことになるのでしょうか? 今年は忙しく、130万を越えてしまいそうなのです。 雇用先の社保には入れないようなのです。
社会保険・24閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/25 22:52
国保は、自治体の計算式によります。 http://www.kokuho-keisan.com/ R3年の所得が無いのなら、年額3-5万でしょう。 月額2500~4500円。 国民年金は、月16590円。 パート先の週間労働時間が正社員の3/4未満だと、 社保加入義務を会社は負いません。 恒常的な時間外労働を含めて満たすなら、 雇用条件を変更するように、会社と交渉です。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました、 計算したら高くてびっくりしました、 損をしないように上手に働くようにしたいと思います。
お礼日時:5/25 23:19